初(ドッサリ)雪
もっと荒れると聞いていたんだけど、どかっと降った雪以外は風も大したことなくて良かったです。
ただ、いきなり降りすぎて除雪が付いて行かず。
家を出てすぐの道、まっすぐ走行できませんでした。どこ行くねん!ってくらい、ハンドルとられてしまいました。本格的な雪道を走るの、今年はじめてですし。

しばらく走ると、すごく良いコンディションの道路になりました。
トラックが通る道だから、優先的に綺麗にしているのでしょうか。
しかし、異様に綺麗だと思ったら……先頭集団に追いついて発覚。先頭が除雪車です!
道路が綺麗なのは嬉しいけど、ノロノロで「遅刻するわ!」って思うんですよね……あ、今回は早めに家を出たので、何とも思わなかったけど。

今日は中学校で音楽を教える日でした。
駐車場に着くと、この有様。地面も凄くて、これは入れません!
Uターンついでに、入り口にあったどなたかの車を参考に激写(笑)
埋まってます。

授業後。早く帰らないとヤバいとは思ったのですが、この日しか無かったので、ギターの弦を大量張り替えしました。直したのは6本か7本ですが、あっちの弦をこっちへ……使ってないギターを出してダメなのを収納……とかいうこともしたので、案外時間を食いました。
手は切るし、ストーブ切られて寒いし(あとで開き直って点けさせてもらいました!)。
だけどギターがなおって大満足!

満足したら、すぐに帰らねばなりません。
私の車~~。3時間ほどで約20センチの積雪。これをのけるのが、また一苦労。背が低いんで、屋根の雪を落とすのが大変なんです。
あまり無造作に落としたら、タイヤが埋まってまたまた困るし。この程度だと無理矢理出ますが(笑)

大変だなぁ、とは思いますが、雪、嫌いじゃないんです。
雪かきも楽しいですし。
何より、建物が雪に覆われると防音効果が!!!!! 家で練習するのにこれほど最適な季節はございません。
夜でも何となく、街が明るいですし^^
- 関連記事
-
- 調について。 (2013/12/18)
- 初(ドッサリ)雪 (2013/12/13)
- いよいよ12月 (2013/12/06)
| 徒然 | 10:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑