オフィシャルサイト
ようやくリニューアルしました、私のオフィシャルサイト。
気になってはおりましたが、なかなか気合いが入らなくて……。このたび、生徒さんよりコンサートの写真を撮って頂いて、更に素材をたくさん頂きまして♪ 嬉しかったので、これを使ってリニューアルしてみました。
高垣千枝 Official Website
フェイスブックの「いいね」ボタンを付けましたので、お気軽にポチっと行ってくださると、当方、小躍りして喜びます。よろしくお願いいたします。
さて、ウェブサイト作り……私はタグを手打ちしています。
今回はフリーのサイトさんからcssのプログラムをお借りしてきて、そこを改変しましたのでラクでした。
そう、cssなんですよ。phpを勉強しようと思ってたのに数年放置。情熱が消えてしまいました……もう新しいプログラムは覚えなくてもいいかな、という気になっています。実際、私のホームページくらいならcssでじゅうぶん。
私がプログラムをいじるのは、音楽科在籍中にとっていた「数学」の授業のせいだと思います。「電子計算機概論」でした。なんと学校全体で受講生が10人程度(そりゃそーだろう)! スタートは「計算するとは?」です。こういうことがある分野だと気持ちがいい。国語などはそうはいかないので。文字とは? なんてはじめに聞きません、言語学まで行かないと。音楽には、ちゃんとあります。音とは? がスタート。
電算機、授業後に先生を捕まえたり捕まえられたりで、余計な自習をしたり……授業中も違う課題を与えてもらったりして、充実した時間を過ごしていました。試験中も、先生は「みなさん半分はできるはずです」と言いながら、私のそばに来て「あなたのために最後の問題入れたから、解きなさいね」って……いや、まぁ、ありがとうございます! みたいな(><)
神戸大学と兼任の先生が数名来られてたので、やればやるだけ応えてもらえて、面白かったのです。
その授業で扱った、今でこそ当たり前に聞く「8bit」「16bit」から、PCに興味が行ったようなものです。
一時はCGIゲームを弄ったりしたものだけど……もうそれも10年前の話になりました。今でも役立つのは、DOSかな? かなり忘れてますが、PCに何かあったときに使えて助かります。
そんなこんなで、ホームページのリニューアルは、気分さえ乗れば大好きです(笑)。
気になってはおりましたが、なかなか気合いが入らなくて……。このたび、生徒さんよりコンサートの写真を撮って頂いて、更に素材をたくさん頂きまして♪ 嬉しかったので、これを使ってリニューアルしてみました。
高垣千枝 Official Website
フェイスブックの「いいね」ボタンを付けましたので、お気軽にポチっと行ってくださると、当方、小躍りして喜びます。よろしくお願いいたします。
さて、ウェブサイト作り……私はタグを手打ちしています。
今回はフリーのサイトさんからcssのプログラムをお借りしてきて、そこを改変しましたのでラクでした。
そう、cssなんですよ。phpを勉強しようと思ってたのに数年放置。情熱が消えてしまいました……もう新しいプログラムは覚えなくてもいいかな、という気になっています。実際、私のホームページくらいならcssでじゅうぶん。
私がプログラムをいじるのは、音楽科在籍中にとっていた「数学」の授業のせいだと思います。「電子計算機概論」でした。なんと学校全体で受講生が10人程度(そりゃそーだろう)! スタートは「計算するとは?」です。こういうことがある分野だと気持ちがいい。国語などはそうはいかないので。文字とは? なんてはじめに聞きません、言語学まで行かないと。音楽には、ちゃんとあります。音とは? がスタート。
電算機、授業後に先生を捕まえたり捕まえられたりで、余計な自習をしたり……授業中も違う課題を与えてもらったりして、充実した時間を過ごしていました。試験中も、先生は「みなさん半分はできるはずです」と言いながら、私のそばに来て「あなたのために最後の問題入れたから、解きなさいね」って……いや、まぁ、ありがとうございます! みたいな(><)
神戸大学と兼任の先生が数名来られてたので、やればやるだけ応えてもらえて、面白かったのです。
その授業で扱った、今でこそ当たり前に聞く「8bit」「16bit」から、PCに興味が行ったようなものです。
一時はCGIゲームを弄ったりしたものだけど……もうそれも10年前の話になりました。今でも役立つのは、DOSかな? かなり忘れてますが、PCに何かあったときに使えて助かります。
そんなこんなで、ホームページのリニューアルは、気分さえ乗れば大好きです(笑)。
- 関連記事
-
- 発表会 (2016/11/26)
- オフィシャルサイト (2016/11/03)
- 9月11日「音楽と語りで綴る竹取物語」 (2016/09/10)
| 徒然 | 22:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑