旧齋藤家別邸「新潟 竹あかり 花あかり」
来る26日(金)~30日(火)、新潟市のお屋敷町を代表する2つの庭園、齋藤家別邸と北方文化博物館新潟分館にて、月が美しいと知られる十三夜を中心に、期間限定の夜間開館と庭園ライトアップが行われます。
土曜、日曜日の19時からは、篠笛の生演奏が観月に華を添えます。
私のお弟子さんの小浦方さん、野良さんのお二人が、演奏に参ります。
……の予定が、事情があり、日曜日の夜は、小浦方さんの代役で私が出演することになりました。
野良さんは2日間とも参加していただく予定です。
問題は、いまから何の曲が準備できるかなぁ~ってとこです。
二重奏は譜面が見れるけど、ギャラ頂く以上は一人でも吹かねばなるまい。野良さんには日曜日の出番が減って申し訳ないけど、笛演奏の二日目、しっかり〆たいです。人が多いのは土曜日だと思うけどね♪
曖昧な記憶の奥から、曲を引き摺り出して来ないと……間に合うか!?
それにしても、衣装しまう前で良かった。
前回から出しっぱなしで、今日こそ片付けよう! って思ってたところでした……。
いや、上は替えるべきかな? しばし考えましょう。
お近くの皆様、お時間ありましたらぜひ聴きにいらしてください!
お天気も、良くなることを願います(^^;
料金等、詳細はサイトにてご確認ください。
土曜、日曜日の19時からは、篠笛の生演奏が観月に華を添えます。
私のお弟子さんの小浦方さん、野良さんのお二人が、演奏に参ります。
……の予定が、事情があり、日曜日の夜は、小浦方さんの代役で私が出演することになりました。
野良さんは2日間とも参加していただく予定です。
問題は、いまから何の曲が準備できるかなぁ~ってとこです。
二重奏は譜面が見れるけど、ギャラ頂く以上は一人でも吹かねばなるまい。野良さんには日曜日の出番が減って申し訳ないけど、笛演奏の二日目、しっかり〆たいです。人が多いのは土曜日だと思うけどね♪
曖昧な記憶の奥から、曲を引き摺り出して来ないと……間に合うか!?
それにしても、衣装しまう前で良かった。
前回から出しっぱなしで、今日こそ片付けよう! って思ってたところでした……。
いや、上は替えるべきかな? しばし考えましょう。
お近くの皆様、お時間ありましたらぜひ聴きにいらしてください!
お天気も、良くなることを願います(^^;
料金等、詳細はサイトにてご確認ください。
- 関連記事
-
- 「長岡大田楽」 (2012/11/12)
- 旧齋藤家別邸「新潟 竹あかり 花あかり」 (2012/10/25)
- 今週のスタートに (2012/10/16)
| 徒然 | 17:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
十三夜の演奏♪
野外での演奏ですよね♪
かなり寒くなりますので、
くれぐれも体調に気をつけて下さいね。
譜面は見る事が出来るのですか?
私は9月の末に二日ばかり大名庭園のお月見の会で
演奏をさせていただきましたが、、、
譜面は見えないし、周りはうるさいし、
切れて(笑)いました。
| 楽遂 | 2012/10/26 19:13 | URL |