fc2ブログ

多事奏論

姫路出身、長岡在住のフルート・篠笛奏者によるblog。フルート・篠笛教室もやってます。お気軽にお問い合わせください。ブログ内の画像はクリックすると拡大版が見られます♪

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

いつまで飾る「おひにゃさま」

おひにゃさん


雛人形を部屋に置くスペースが無いので
バラ売りの小物を買ってきて
玄関に飾ってます

実家には私の七段飾りがありますが
七段飾りって、飾るのはともかく
箱に入れてしまっておくスペースがないヽ(ー_ー )ノ

飾るスペース<片付けるスペース=ほとんど箱

それはともかく、3月28日現在
まだ飾ってます

実家のほうでは
旧ひなまつり、旧七夕、旧こどもの日と
旧でないのはクリスマスやお正月くらいなもので
あ、お正月は旧は旧でイベントがあったかもですが
いちいち
「今年の旧ひなまつりは〇月×日」
とは確認しないで
アバウトに1ヶ月遅れの「4月3日」でした

今年は3月末が旧ひなまつりの日
だけど4月3日までは飾っている予定



ずっと飾っていると次女が喜ぶので。

「まだ出しててええよぉ~」
「やったぁ~^^」



(* ̄m ̄) ププッ



おひなさまはさっさと片付けないと

ヨメに行き遅れる




両親の陰謀であることを知らずに
ひとり喜んでいる次女

(*´ー`) フッ

不憫よのぉ……(ヒドイ)



お雛様と言えば、今年は妙なものが売り場に
五人囃子の面々の持っている楽器が
「琵琶」とか「笙」とか
笛も持ってますが、多分「龍笛(りゅうてき)」

琵琶や笙を持ってしまったら五人囃子じゃないですて!
五人神楽ですて!

メーカーさんもちょっとは考えて欲しい……
何も知らずに買っちゃうお客が可哀想
「五人囃子じゃないんですよ、豪華でしょう」
とでも言ってるならいいけど
子供がひなまつりの歌を歌う時に
やっぱり五人神楽はまずいんじゃないでしょうか
関連記事

| 徒然 | 12:07 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

NO SUBJECT

あはっ。
娘さんが大きくなってこの日記読んだ時の顔が想像できますね~♪
でも家はマンションなのでおひなさま置けません。でも買おうかなと思って見に行ったらかなり高い・・・・。
マンションだからいらないか?
で済ませました(笑)

| 和C | 2006/03/28 17:36 | URL |

NO SUBJECT

子供が大きくなるにつれて、年々早く片付けるようになったりして……
マンションだとつらいですよねーうちもそうです。オシャレ(?)なメゾネットだから、クローゼットはあっても押入れが無いんですよ(^^;
階段下の収納スペースなんかに雛人形はおさまりません!(笑)

| takagaki | 2006/03/29 00:08 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://takagakki.blog16.fc2.com/tb.php/58-e406979f

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT