バースデーケーキ

次女の誕生日で、バースデーケーキを作ってみました。
甘いのが苦手らしいので、クリームは甘味控えめ&ヨーグルトで酸味を加えています。
しかし今日は、なんか色々失敗した。時間がなくて急いでたからかな……味は美味しかったです(笑)
丸いケーキにするつもりでスポンジを2枚焼いたのですが、うち1枚を焦がしてしまってボツ。ペアのもう1枚は綺麗に出来たんだけど、ロールケーキ用の配合をしてしまった上に天板で焼いたので、当たり前なんですが、なんだかロールケーキ用な仕上がりに。
焼きなおそう! と思って、こっちのスポンジはご近所に住む「ふるぅぴぃ」の相方、ピアノの金子さん宅へ押しかけ、引き取ってもらいました。いつも突然で申し訳ない……
でも結局時間がなくて、もう1枚のスポンジの焦げた部分を剥がし(笑)、強引にロールケーキにしました。
上からもクリームを塗ってしまえば、ほ~ら分からない(笑)
ちなみに中身は、ヨーグルト&生クリームに、黄桃のカンヅメ。
チョコの部分は、クッキングシートの上にチョコペンでお絵描きをして、固まってから剥がしました。
この上にろうそくを挿すだけのシンプルなケーキですが、主役の次女が市販品だと甘すぎてあまり食べないので、ちょうど良いのです。
- 関連記事
-
- パン作り (2009/05/18)
- バースデーケーキ (2009/04/16)
- アップル・クランブル・パイ (2009/04/05)
| 趣味のハンドメイド | 00:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑