アップル・クランブル・パイ
そぼろ状の生地(クラム)を乗せて焼いたイギリスのお菓子、「アップル・クランブル」。
それをタルト生地に置いた、「アップル・クランブル・パイ」を久々に作りました。
りんごは軽く焼いて、シナモンの香りをプラスしています。

もう少しりんごが多いといいのですが……実は熱々のうちに、冷たいヨーグルトと一緒に食べてしまいました。
熱いものと冷たいものの組み合わせって美味しい(><)
このお菓子をはじめて作ったのは、もう15年以上前。何回となく作ってるうちに元のレシピがオリジナルに変化して、作りやすくなりました♪
タルトとクラムの部分は、1回計量して捏ねたら2分割して、1つ分は冷凍庫へ。
卵半分、とか嫌いなので、全卵で作れるように倍量のレシピを編み出したのです。いつでも作れるように、複雑な材料も排除。家庭用ですから☆
こうして手軽に作れるようになりました。
よそ様へ差し上げるときはもちろん、ちゃんと作ります(笑)
それをタルト生地に置いた、「アップル・クランブル・パイ」を久々に作りました。
りんごは軽く焼いて、シナモンの香りをプラスしています。

もう少しりんごが多いといいのですが……実は熱々のうちに、冷たいヨーグルトと一緒に食べてしまいました。
熱いものと冷たいものの組み合わせって美味しい(><)
このお菓子をはじめて作ったのは、もう15年以上前。何回となく作ってるうちに元のレシピがオリジナルに変化して、作りやすくなりました♪
タルトとクラムの部分は、1回計量して捏ねたら2分割して、1つ分は冷凍庫へ。
卵半分、とか嫌いなので、全卵で作れるように倍量のレシピを編み出したのです。いつでも作れるように、複雑な材料も排除。家庭用ですから☆
こうして手軽に作れるようになりました。
よそ様へ差し上げるときはもちろん、ちゃんと作ります(笑)
- 関連記事
-
- バースデーケーキ (2009/04/16)
- アップル・クランブル・パイ (2009/04/05)
- パンとバッグ制作 (2009/04/01)
| 趣味のハンドメイド | 23:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑