fc2ブログ

多事奏論

姫路出身、長岡在住のフルート・篠笛奏者によるblog。フルート・篠笛教室もやってます。お気軽にお問い合わせください。ブログ内の画像はクリックすると拡大版が見られます♪

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

篠笛説明会の日のこと

気付いたらこのブログ、日々あったことなんて書いてないですよね。
何かあったら書こう書こうと思うのですが、素直に書くと「どこが音楽教室のブログだ」という内容になるので、控えてます。
いえ、控える意味も全くありませんけど……音楽と関係ない記事のほうがウケたりしますんで……でも一応音楽家が書いていますので、多少なりとも気を遣っております。ちょっとだけ。



昨日(日付変わったから一昨日)は、新潟市で篠笛教室の説明会でした。
7名もの方がいらしてくださり、つい予定時間をオーバーしてしまいました。メモを取って聞いてくださる方も多く、感激いたしました。

実はあの日、私は高速バスデビューを果たしました。
停留所もどこにあるか分からなくて、ネットで調べたりしました。幸い、よく通るところに停留所があったので、そこはクリア。
それでも長岡を出る時、これから乗るバスが「新潟空港行き」と書いてあったので、「新潟駅は通らないのか?」と不安になり、近くの方にお尋ねしました。

更に帰り。
新潟駅周辺の、どこから長岡行きのバスが出ているのか? 30分間探し回りました。次の予定もあったのでそこで限界、ネットで越後交通を検索し、電話しました。「新潟駅から長岡に帰りたいんですけど、どこから乗れますか?」と。
帰りたい、って。迷子か!!
聞いてみた結果、新潟交通のターミナル内に乗り入れてるとのこと。もっとデカデカと書いて欲しかった。JRの駅員に「バスで帰りたい」と言うわけにもいかず、これしきのことでお巡りさんにも聞けず、苦労致しました。

そんな、新潟デビュー(^^;
年に数回りゅーとぴあへ行くのですが、いつも車なので公共の交通機関情報に疎いです。
ちなみに、新幹線で栃木県の師匠宅へ向かうときは、ちゃんと着くのか、乗ったものが間違っていないか、心配で心配でおちおち眠れやしません。
関連記事

| 徒然 | 01:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://takagakki.blog16.fc2.com/tb.php/239-65bbd81d

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT