50キロ走破の日
今日も朝早くから、長女が部活に出掛けました。昼からは応援団の練習なので、次女のピアノはパパに送ってもらい、私は長女のお弁当作り。
夏場は可能ならば、作って時間が経たないうちに食べて欲しい(>_<)
お弁当を包んで、次女を迎えに行き、家の前で下ろして、私は仕事場へ。
仕事終了後、次女を迎えに行って今度はバレエに放り込む。
次女が踊っている間に長女を駅で拾い、バレエへ放り込む予定。
って、お昼ごはん食べてなかったよ!!
こんなんなのに、仕事始まる前に新講座開設の打ち合わせもしてきました。市の施設で企画してもらうので、ほとんどボランティアです。一応、教える仕事で食べてるので、本音としては他の方と不公平になるのでやりたくはないけど、これはやらねばならんのです!!
この夏、お囃子に参加したり、他のグループを見て思ったこと。
継承者が居ない! 年輩の方は多いのに、子供が居ない!
これではダメだと。
地域の祭が消えていかないよう、子供に笛の面白さを知ってもらわなくては!!
とか何とか。暑苦しく語ってきました。とにかく最近は、しの笛をもっと長岡に普及させたい一心です。
忙しいときほどエネルギーがわきます。不思議です。
そんなこんなで、今日は市内だけで50kmドライブしました。ちょこまかと動きすぎですよまったく……。
夏場は可能ならば、作って時間が経たないうちに食べて欲しい(>_<)
お弁当を包んで、次女を迎えに行き、家の前で下ろして、私は仕事場へ。
仕事終了後、次女を迎えに行って今度はバレエに放り込む。
次女が踊っている間に長女を駅で拾い、バレエへ放り込む予定。
って、お昼ごはん食べてなかったよ!!
こんなんなのに、仕事始まる前に新講座開設の打ち合わせもしてきました。市の施設で企画してもらうので、ほとんどボランティアです。一応、教える仕事で食べてるので、本音としては他の方と不公平になるのでやりたくはないけど、これはやらねばならんのです!!
この夏、お囃子に参加したり、他のグループを見て思ったこと。
継承者が居ない! 年輩の方は多いのに、子供が居ない!
これではダメだと。
地域の祭が消えていかないよう、子供に笛の面白さを知ってもらわなくては!!
とか何とか。暑苦しく語ってきました。とにかく最近は、しの笛をもっと長岡に普及させたい一心です。
忙しいときほどエネルギーがわきます。不思議です。
そんなこんなで、今日は市内だけで50kmドライブしました。ちょこまかと動きすぎですよまったく……。
- 関連記事
-
- ひと段落しました。 (2008/08/11)
- 50キロ走破の日 (2008/08/07)
- 夏休みって何ですか? (2008/08/06)
| 徒然 | 01:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑