fc2ブログ

多事奏論

姫路出身、長岡在住のフルート・篠笛奏者によるblog。フルート・篠笛教室もやってます。お気軽にお問い合わせください。ブログ内の画像はクリックすると拡大版が見られます♪

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

レッスンのつぼ(奏法まとめ)

フルートの奏法、練習のヒントなどがメインの記事をまとめました。
考え方、具体的な練習方法など、内容はまちまちではありますが、皆さんの練習のヒントになれば幸いです。
(篠笛や他の吹奏楽器にも共通することも多々あります。ぜひご活用ください。今後は篠笛についての記事も書いていきます。@2020年7月)



本家「レッスンのつぼ」、いろんなところからリンク・紹介していただいてありがとうございます。しかし現在、テキスト削除により参照できない状態にあります。
こちらにまとめましたので、ホームページのトップページか、ブログのこの記事へリンクしていただければと思います。よろしくお願いします。



■演奏技術について
 「巧くなりたいならスケール練習を」 効果的な練習方法
 「ブレスについて」 呼吸について悩んだら
 「空気フルート!」 難しいパッセージで指が回らないとき
 「ジャストで発音する」 吹いてから音が出るまでのタイムラグ
 「読譜力をアップさせよう!」 楽譜が早く読めると何故良いのか?
 「表現について」 曲想を付けるということ
 「唇の皮とアンブシュア」 唇の荒れに負けない吹き方
 「演奏の上達のために2」 腹筋
 「演奏の上達のために1」 音色・アーティキュレーション・指まわし

■その他
 「U字管の組み立て方」

 「冬場の演奏」


 「アナリーゼ」 曲想、美しい演奏へのヒント
 「楽譜の話」 出版社について



・カテゴリ「♪楽器・練習」より抜粋。
・過去に質問掲示板で掲載していたものは消してしまったので、質問等ありましたらこの記事にコメントと書き込むか、ホームページ経由でメールを送ってください。
・なお、右下の「拍手」が増えると記事執筆も増える傾向にあります(笑)
関連記事

| ♯レッスンのつぼ | 11:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://takagakki.blog16.fc2.com/tb.php/202-a7e9a783

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT