fc2ブログ

多事奏論

姫路出身、長岡在住のフルート・篠笛奏者によるblog。フルート・篠笛教室もやってます。お気軽にお問い合わせください。ブログ内の画像はクリックすると拡大版が見られます♪

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

今年のクリスマスコンサート

今年もやります、クリスマスコンサート。
昨年からの続き(?)と言いますか、シリーズ化したと言いますか……

ふるぅぴぃコンサート
クリスマスのおくりもの VOL.2 J.S.バッハ

とき; 2007年12月22日(土) 19:00スタート
ところ; ギャラリー沙蔵(長岡市)
料金; 1200円(当日1500円)


昨年は日が良すぎてお客様が少なかったので今年は早めに、と思ったのですが、ギャラリーのクリスマス週間が早い時期は設定されていなかったので、また仕方なくこの時期です。
まったく客足が読めません(笑)。
前々回とその前の回は、椅子も場所も足りなくて慌ててSOLD OUTにしましたから、どうなるか分からない今回もお早めにチケットをお求め頂ければ安心かもしれません。私も安心(ぇ

今年は「G線上のアリア」など有名な曲から、「フルートソナタ」まで、バッハを中心に演奏したいと思っています。
バッハは演奏しているとテンションが上がってくるので、私は大好きです。指は勝手に動いてくれるし。

バッハ、楽しすなあ。ギザタノシス(^ω^)♪  (誰?)

毎回そうなんですが、コンサート初心者の方や、普段クラシックを聴かない方にも楽しんでいただけるプログラムにしています、入門としても、お気軽にお越しください。お子様も入場okです。
多分、長岡で「プロ・ピアニkist」(?)は私ひとりだと思うので、そのあたりもやってみつつ、私的に上演数の少ないオカリナや篠笛、リコーダーも吹きたいなと思っています。
そうなると、久々に「あの演奏」が登場するかも!? お楽しみに!!

年内のコンサート活動はこれが最後になると思います。
分類としては一応商業ベースなので、あまり気軽にどこにでも行っているわけではありませんが(意外とサービスで行ってたりもするけど)。

来年は春頃から動き出すかな?
いつもとちょっと違う場所で、いままで活動してきたことを生かせることをしてみるつもりです。
結成(?)からそろそろ5~6年。年齢的にもそろそろ中堅どころの仲間入りをさせてもらえるかなぁ……と、脂の乗りはじめた頃ですから(私の場合はおなかや背中にも脂が乗ってきておりますが)、そろそろ頑張りますよ。
関連記事

| ♪楽器・演奏・教室 | 01:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://takagakki.blog16.fc2.com/tb.php/154-65629193

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT