fc2ブログ

多事奏論

姫路出身、長岡在住のフルート・篠笛奏者によるblog。フルート・篠笛教室もやってます。お気軽にお問い合わせください。ブログ内の画像はクリックすると拡大版が見られます♪

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

アンサンブル練習

朝からアンサンブル練習でした。
メンバーは、10月の発表会に出る方たちの中から、精鋭を。

……ごめんなさい、言いすぎですm(u u;)m
10月の発表会までに、余裕のある方たちで結成しました。ソロの曲のメドがついた方々ですね。

はじめて合奏したとき、予想より遥かに良い出来だと思いました。皆さん上達されましたね。
ただ、楽譜を追うのに頑張りすぎて、音が全部フォルテだったので、落とすところは落としましょう、という練習をしました。

会場代は折半なので、ひとり100円ずつ徴収させて頂きました。残り金額に私がちょっと足して、お茶とお菓子を持って行きました。それからお盆のおみやげ、きびだんご。
みんな、ついてきてね。(えー)

Kさんからのマドレーヌ差し入れもありました♪ Kさん作のケーキは何度か頂いているのですが、甘いものが苦手なうちの次女がペロリとふた切れ食べてしまうほど美味しいのです。クリスマスの会には是非作っていただこうと企んでおります。

そんなこんなで、5分ほどお茶休憩のはずが、20分も休憩しておりました。しかもテーブルのまわりに立ったまま(^^;
いやぁ、楽しいですね♪
生徒の皆様、発表会までにあと1~2回は合奏練習したいので、お時間ある方はぜひ参加してくださいませ。



さて、私の体力ゲージ、emptyまでひと目盛り切りました。
金曜が帰宅22時、土曜朝に不安なまま望んだ講習会、昼から通常勤務で帰宅21時、そして日曜日朝アンサンブル練習、午後バレエのリハーサル。
家に帰ってからは、惰性で歩いておりました。晩御飯はパパにパスタを作ってもらいました……いちど座り込むと一歩たりとも動けません(><)
とりあえず、半身浴モドキ3日目をこなしておく。今日はホントにしんどいから、いつもの半分の時間で済ませました。
関連記事

| ♪楽器・演奏・教室 | 23:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://takagakki.blog16.fc2.com/tb.php/148-4509558c

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT