fc2ブログ

多事奏論

姫路出身、長岡在住のフルート・篠笛奏者によるblog。フルート・篠笛教室もやってます。お気軽にお問い合わせください。ブログ内の画像はクリックすると拡大版が見られます♪

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

寂しいけど

3nejyumi


ひまちゃんが産んだ、ノーマル色のおんなのこ2匹とブルーサファイアのおとこのこ1匹。
ノーマルのほうは色の黒めのほうが通称・うり坊。茶色めのほうが通称・うり子(この写真ではどっちがどっちだか全く分かりません)。
ブルーサファイアは通称・子チロ。

明日、うり坊が養子にもらわれていきます。
もう生後一カ月。巣立ちの時期で仕方ないとは言え、寂しいです。

人間を怖がらず、とっても慣れてきているので、新しい飼い主さんがこの子の性質を潰さないでくれるといいなあ、と祈るばかりです。

ま、噛む子になっちゃった時は二週間くらい里帰りさせてくれれば、またいい子にしてはあげられるけど。そのあと送り出せるかが謎なので、そういう事態にならなければいいなと思います。



明日もあさってもずっと、兄弟やひまちゃん、みんな一緒だと思ってるんだろうなぁ……好奇心旺盛な子だから遊びに行くつもりで出ていくだろうけど、時間が経ってもひとりだと気付いたらどう思うんだろ?
あとの二匹は兄弟が減ったと思うのかな?ひまちゃんは一カ月前のように子供を探すかな?
関連記事

| うちの子たち | 00:36 | comments:0 | trackbacks:1 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://takagakki.blog16.fc2.com/tb.php/143-10459607

TRACKBACK

ブルーがいっぱい

素材 ・K18・天然ダイヤモンド(0.14cts)・天然サファイア(0.40cts) サイズ タテ約7mm×ヨコ約6mm 総重量 約1.6g(両耳) 時の権力者がこぞって着けたがった 深く聡明な宝石 ブルーサファイア 美しいサファイアを中心に きらめく天然ダイヤをちりばめた 大人好みのラグ

| サファイアを極める | 2007/07/29 19:45 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT