fc2ブログ

多事奏論

姫路出身、長岡在住のフルート・篠笛奏者によるblog。フルート・篠笛教室もやってます。お気軽にお問い合わせください。ブログ内の画像はクリックすると拡大版が見られます♪

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

おさらい会&コンサート!

バタバタバタバタしているうちに、7月のおさらい会とコンサートが、もうそこまで迫ってきていました!
今年度は小学校勤務が2校増え、8年目勤務になる中学校と共に、合計3校に音楽の授業をしにお邪魔しています。これまで小学校へは単発で「歌唱指導」「鍵盤ハーモニカ講習」「リコーダー講習」「篠笛(&太鼓)指導」などに伺うことはありましたが、連続で行くのは初めて。昨年度とは違うリズムに慣れるまで、2か月掛かってしまいました。

ふと我にかえると、6月半ば!
ということで、大変遅くなりましたが、「第10回 篠笛おさらい会」のご案内です。


【第10回 篠笛おさらい会】
長岡、三条、新潟の篠笛教室のおさらい会です。
今年は第10回なので、記念回として能楽堂で行います。
「笛吹童子幻想曲」「刈干切唄」「荒城の月」「竹田の子守唄」など。

2019年7月21日(日)13時~ (開場12時半、16時半終演予定)
りゅーとぴあ 能楽堂(新潟市)
講師・高垣千枝と、ゲスト・岸田晃司くんのミニコンサートもあります!
お申し込み不要、入場無料です。



せっかく晃司くんが来るので、前日にもコンサートを企画しました。
こちらは軽い曲もたくさん織り交ぜます。
第1部と第2部の間に、お茶とお菓子でのカフェタイムを挟みます。
残しておいて第2部を聴きながら……も可能です。


【ふえさんぽスペシャルコンサート ひとえにふたえ】
2019年7月20日(土)14時~ (開場13時半、15時40分終演予定)
カフェボール 長岡市美沢3丁目478番地 
TEL 0258-39-4300


チケットレス。事前にご予約していただき、当日受付でお支払い頂く形式です。
当ブログ右上あたりの「お問い合わせフォーム」からお申し込みいただくと便利です。
(チラシに書いてあるお問い合わせ先にでもOKです)

20190617
関連記事

| 徒然 | 18:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://takagakki.blog16.fc2.com/tb.php/1366-24463c74

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT