おいしいもの2023年秋!
この秋は音楽会6つ分の指導で走り回っています。朝はA小学校、昼からレッスン、夜にサークル指導。翌朝はB中学校、昼からカルチャーセンター、夜レッスン………とバッタバッタバッタバッタと過ごしていて疲れたときは栄養ドリンクが私の味方。
ちょっと身体と気持ちが元気になりかけたら、パンを焼く余裕が戻ってきました。
何かを挟んでも、そのままバターだけ塗ってみてもいいパン。


普段食べるパンを作るときは、卵なし、牛乳なし、バターなしで作ることが多いです。
忙しい毎日の中で久しぶりに作るパンは、バターを入れてみたり。
こちらはオンラインの生徒さんから送っていただいたお菓子です。
うさぎが居てかわいい!

こちらはサークル指導に行ったときに、助っ人に来られていた某さんからのお土産♪
栗はもともと好きですが、今年はマイブームが来ていて、大好き~~!

バタバタしているうちに、いつの間にか秋が来ていました。
うさぎや栗のお菓子で秋の訪れを感じることが出来て、生徒さん方に感謝!
今年の夏が暑すぎた上に長かったから、もう秋は来ないのかと思ったほどでした(笑)。実は学校の音楽会指導の時は暑くて(たぶん私だけ)、いつでも半袖になれるような恰好をしていたのでした。
ちょっと身体と気持ちが元気になりかけたら、パンを焼く余裕が戻ってきました。
何かを挟んでも、そのままバターだけ塗ってみてもいいパン。


普段食べるパンを作るときは、卵なし、牛乳なし、バターなしで作ることが多いです。
忙しい毎日の中で久しぶりに作るパンは、バターを入れてみたり。
こちらはオンラインの生徒さんから送っていただいたお菓子です。
うさぎが居てかわいい!

こちらはサークル指導に行ったときに、助っ人に来られていた某さんからのお土産♪
栗はもともと好きですが、今年はマイブームが来ていて、大好き~~!

バタバタしているうちに、いつの間にか秋が来ていました。
うさぎや栗のお菓子で秋の訪れを感じることが出来て、生徒さん方に感謝!
今年の夏が暑すぎた上に長かったから、もう秋は来ないのかと思ったほどでした(笑)。実は学校の音楽会指導の時は暑くて(たぶん私だけ)、いつでも半袖になれるような恰好をしていたのでした。
| 徒然 | 17:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑