fc2ブログ

多事奏論

姫路出身、長岡在住のフルート・篠笛奏者によるblog。フルート・篠笛教室もやってます。お気軽にお問い合わせください。ブログ内の画像はクリックすると拡大版が見られます♪

2021年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2021年12月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

12・12「春待月の音語り」



「春待月の音語り」

2021年12月12日(日)
りゅーとぴあ能楽堂(新潟市)

前売2,500円、当日3,000円

出演
加藤博久(朗読)
高垣千枝(篠笛)
田村佑介(和太鼓)
細山田昌子(ピアノ)
 ※当日は電子ピアノになります

チケット絶賛販売中です。
各プレイガイド(りゅーとぴあ、新潟メディアシップ、文信堂書店長岡店、わたじん楽器長岡店)にもあります。メッセージ&郵送にても承ります。
内容は、書くより観ていただいたほうが早い! と思いましたので、数年前の公演の動画を3分半にまとめてみました。ぜひご覧ください♪



| 徒然 | 16:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

「ふえdeミュージアム」


11月14日(日)の演奏会がいよいよ近付いて参りました。
今回、篠笛は三笨調子を多めに使い、一笨調子も吹くなど、私にしては珍しい会となります。

ゲストの加藤博久さんは、青空文庫朗読コンテスト、プロフェッサーの部を制覇されたかた。ピアノの細山田昌子さんは、数々のコンクールで好成績をおさめておられます。

ソロあり、コラボレーションあり。
いろんなタイプの篠笛曲、ピアノ曲、朗読をお楽しみ頂けたらと思います。



ということで、今回演奏する曲のうち、「炎」の練習音源を少しだけご紹介です。めちゃくちゃ良いところで終わります!(何っ)※公開期間終了いたしました


| ♪楽器・演奏・教室 | 22:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |