【オンラインレッスン】はじめました
新型コロナウイルス(COVID-19)感染症の拡がりに伴い、当教室は、オンラインで受講していただけるようになりました!
スマホ、またはパソコンから、受講していただけます。
現時点では、私がマスクをしたり、距離を取ったりする以外に、次のような対策を取っています。
・カルチャー教室 個人レッスン
→広く、窓の開けられる教室に移動します。
・自宅レッスン
→譜面台などを消毒。空き時間に換気。空気清浄器を用意。
カルチャー教室のグループレッスンでは「窓が開かない」教室しかないところも多く……出来ることなら、私は休講にしたいですが……。お手本演奏をせずにマスク姿で教える以外に、良い方法が思いつきません。
そこで、
安全のためにと欠席される方には、
既にお支払いされた受講料分、私が個人的にオンラインレッスンで対応させて頂きます!
カルチャー本部なんて知ったことか
気分も沈みがちな今日この頃、新しく趣味を作りたい方にも、家から出ずに習えるオンラインレッスンはオススメです。
遠方のかた、初心者のかた、歓迎です。
私がお奨めするのは、特に、新潟県内や近県の方。
ウイルスが収まった頃に、直接レッスンを受けることができます。
また、合奏したり、発表会に出演したりと、練習の成果を発揮する機会もありますし、仲間も出来ます♪
もちろん、呼吸法や息の吸い方、構え方、音色などを見直したいプロのかたもどうぞ。意味のある休業にするために、そして、コロナ禍後の再起コンサートのために、技術を磨いておくことは必要だと思います。
詳しくは、ブログ右上の【お問い合わせフォーム】より、お問い合わせください。
スマホ初心者のかたには、導入方法から詳しくお教えいたします。
スマホ、またはパソコンから、受講していただけます。
現時点では、私がマスクをしたり、距離を取ったりする以外に、次のような対策を取っています。
・カルチャー教室 個人レッスン
→広く、窓の開けられる教室に移動します。
・自宅レッスン
→譜面台などを消毒。空き時間に換気。空気清浄器を用意。
カルチャー教室のグループレッスンでは「窓が開かない」教室しかないところも多く……出来ることなら、私は休講にしたいですが……。お手本演奏をせずにマスク姿で教える以外に、良い方法が思いつきません。
そこで、
安全のためにと欠席される方には、
既にお支払いされた受講料分、私が個人的にオンラインレッスンで対応させて頂きます!
気分も沈みがちな今日この頃、新しく趣味を作りたい方にも、家から出ずに習えるオンラインレッスンはオススメです。
遠方のかた、初心者のかた、歓迎です。
私がお奨めするのは、特に、新潟県内や近県の方。
ウイルスが収まった頃に、直接レッスンを受けることができます。
また、合奏したり、発表会に出演したりと、練習の成果を発揮する機会もありますし、仲間も出来ます♪
もちろん、呼吸法や息の吸い方、構え方、音色などを見直したいプロのかたもどうぞ。意味のある休業にするために、そして、コロナ禍後の再起コンサートのために、技術を磨いておくことは必要だと思います。
詳しくは、ブログ右上の【お問い合わせフォーム】より、お問い合わせください。
スマホ初心者のかたには、導入方法から詳しくお教えいたします。
| 徒然 | 16:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑