夏はパンの発酵がはかどります……
バジルを少し練り込んで、焼き上げてみました。ややフランスパンっぽい生地。
それに葉っぱばっかり挟んでみました。塩気はハム1枚程度でじゅうぶんです。

目玉焼きにもバジルペースト。
バジルはS後さんから。卵はS野さんからいただきました!
ごちそうさまでした♪
お盆休みシーズン締め括りのオシャレ?な朝食でした。
お盆直前からこっち、1週間ほどデザイナーをしていました。
・ 両面印刷のチラシ 2枚
・ 片面のみのチラシ 1枚
・ チケット 1種類
・ 8ページのプログラム 1冊
・ 2ページのプログラム 1つ
合計で6アイテム、14ページを仕上げました。
毎日のように印刷屋さんへ納品していたような気がしたけど、いま振り返るとその通りだったようです。
一応(?)音楽のお仕事もしました!
子どもの歌の作曲、打ち込み。簡単なデモ音源のためのレコーディング。
仮納品しましたが、どうなりますことやら。
このあたりは全部済んでから、また振り返りたいと思います。
この夏は、次女のコンクールのために、帰省しませんでした。
まさか私がずっと仕事することになろうとは(笑)。
これ、帰省していたら、帰ってくるや否や地獄を見ていたと思います……俗にいう「修羅場」ってやつ。
「今年は家に居る」と決めた、いいタイミングでお仕事が集中しました。
全くお盆「休み」では無かったけど!