講師開業25周年記念演奏会
当blogへお越しの皆さま、いつもありがとうございます。今年もどうぞ、宜しくお願い申し上げます。
2017年は、私が講師として開業届けを出して25年目の年となります。
つきましては、近年ご縁を頂いた演奏家さんたちをゲストにお迎えし、記念演奏会を開きたいと考え計画いたしました。聴きにきて下さる方々、応援してくださる方々への御礼にもなればと思い、スペシャルな方々とのコラボレーションを予定しております。
2017年5月19日(金)18時45分~20時45分(終演予定)
「春の宵 音の花束」
●会場 りゅーとぴあスタジオA
●出演 高垣千枝(フルート)、笠原恒則(チェンバロ)、佐藤世子(チェンバロ)、金子禎子(ピアノ)、イ・ヒョンスン(ソプラノ)
●曲目 モーツァルト「フルートとハープのための協奏曲」、他
2017年11月26日(日)13時30分開演※
「秋の宴 百花繚乱」
●会場 りゅーとぴあ能楽堂
●出演 高垣千枝(篠笛)、田村佑介(和太鼓)、加藤博久(朗読)、細山田昌子(ピアノ)
●曲目 有馬礼子「流遷」 他
※は14時開演に変更の可能性あり。決まり次第、お知らせ致します。
料金は両日とも前売り2500円、当日3000円。
(現在はメールでのご予約のみ承っております)
チラシが完成しましたら、プレイガイドをご案内致します。
宜しくお願い致します。
2017年は、私が講師として開業届けを出して25年目の年となります。
つきましては、近年ご縁を頂いた演奏家さんたちをゲストにお迎えし、記念演奏会を開きたいと考え計画いたしました。聴きにきて下さる方々、応援してくださる方々への御礼にもなればと思い、スペシャルな方々とのコラボレーションを予定しております。
2017年5月19日(金)18時45分~20時45分(終演予定)
「春の宵 音の花束」
●会場 りゅーとぴあスタジオA
●出演 高垣千枝(フルート)、笠原恒則(チェンバロ)、佐藤世子(チェンバロ)、金子禎子(ピアノ)、イ・ヒョンスン(ソプラノ)
●曲目 モーツァルト「フルートとハープのための協奏曲」、他
2017年11月26日(日)13時30分開演※
「秋の宴 百花繚乱」
●会場 りゅーとぴあ能楽堂
●出演 高垣千枝(篠笛)、田村佑介(和太鼓)、加藤博久(朗読)、細山田昌子(ピアノ)
●曲目 有馬礼子「流遷」 他
※は14時開演に変更の可能性あり。決まり次第、お知らせ致します。
料金は両日とも前売り2500円、当日3000円。
(現在はメールでのご予約のみ承っております)
チラシが完成しましたら、プレイガイドをご案内致します。
宜しくお願い致します。
| 徒然 | 02:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑