fc2ブログ

多事奏論

姫路出身、長岡在住のフルート・篠笛奏者によるblog。フルート・篠笛教室もやってます。お気軽にお問い合わせください。ブログ内の画像はクリックすると拡大版が見られます♪

2014年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年04月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

「Dance & Music Festa2014」

3月23日(日)「Dance & Music Festa2014」に出演します。

イベント自体は第1部の12:30から始まりますが、私は第2部(15:30~)に出演します。

・ダンスとの篠笛即興コラボ
・ユーフォニウム×フルート(篠笛)×ピアノ
・フルート×ピアノ

以上3回ほど。ラストのは、「フルート&ピアノデュオ ふるぅぴぃ」として出演します。
お時間ありましたら覗きに来てください! 入場無料です。



さて、本日は実行委員会として、エフエム新潟「アオラジ」でイベントPRをさせて頂きました。
皆さま、ありがとうございました♪

20140322 20140322

| ♪楽器・演奏・教室 | 22:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2014年6月の篠笛コンサート

晃司選手(誰が選手だ)に詳細を考えてもらったので、先行で貼りつけておきます。
貼りつけただけで見にくくてすみません!
チラシの類をまだ作っていませんが、先行予約はOKです。
会場で皆さまにお会いできるのを楽しみにしております♪


2014年6月27日(金)
岸田晃司 高垣千枝  篠笛二重奏コンサート
『ひとえにふたえ』

出演  岸田晃司(篠笛) 高垣千枝(篠笛)
時間  18:30開場 19:00開演
料金  前売り2,500円 当日3,000円
場所  Gallery沙蔵(ギャラリーさくら)
 新潟県長岡市本町1-4-3

お申し込み・お問い合わせ
Gallery沙蔵(ギャラリーさくら)   TEL 0258-39-7093
岸田晃司     080-2022-5387
    kojikishida.fue@gmail.com
高垣千枝     090-2988-8708
    wa-on-tic@takagakki.com


2014年6月28日(土)
笛と太鼓 in 新潟
 〜コージとシンゴでぴ〜ひゃらどんどん with チエ〜

出演  岸田晃司(篠笛・能管) シンゴ(和太鼓)
ゲスト・高垣千枝(篠笛)
時間  14:30開場 15:00開演
料金  前売り大人2,500円高校生以下1,500円 当日大人3,000円高校生以下2,000円
場所  燕喜館     新潟市中央区一番堀通町1番地2 白山公園内
    025-224-6081(FAX兼用) http://www3.ocn.ne.jp/~enkikan/top.html
お申し込み・お問い合わせ
岸田晃司     080-2022-5387
    kojikishida.fue@gmail.com
高垣千枝     090-2988-8708
    wa-on-tic@takagakki.com

| ♪楽器・演奏・教室 | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

飛鳥の空

奈良は飛鳥へ行ってきました。
新潟と違い、関西は梅も咲いていて、久々に関西の早春を満喫。

せっかくの飛鳥なので、なるべく電柱とか入らないようにスマホのカメラを構えたら、アングルが空中心に。
空はこの地に都が在った時と、何も変わりませんからね。

20140312-2  20140312-3  20140312

ぽかぽかと暖かく。
歩くと暑くて。
コートを脱いで、周辺を散策しました。
石舞台古墳の周辺。

ここ1ヶ月間、歩くのも早足~駆け足、毎晩「限界!」とパタリと倒れるのが殆どの生活を送ってきたから、たった1時間でもこんな時間が取れることが、とても有り難く嬉しい。



昨夜は、こんな気温16度もあった奈良から、5度の新潟へ帰ってきました。数時間の移動で10度も下がると、さすがに寒さを感じましたが……「5度もある!」と、春がそこまで来ていることに感激しました(笑)

| 徒然 | 18:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

移転しました

たかがき音楽教室、移転致しました。
……ていうか、我が家、引越しました。

長女の大学受験で関西遠征しながらも、並行して引越し作業。
ようやくネットも繋がり、中学校でのクラス授業も今年度分を終え、昨日から数時間ずつ確保できるようになりました。

で、もう1ヶ月もblog更新してなかったことに、いま気付きました(^^;
いや、更新していたとしても、たいしたこと、書いてませんけどね(笑)

気持ちにも余裕が出来たので、お花を買ってきて玄関に置きました。

20140305-2  20140305

ピンクなのはガーベラ。
もうひとつは、何だったっけ……ラベルに値段が書いてあったので、剥がして捨ててしまいました(><)
また週末にでもお店で確認してこよう。


というわけで、自宅教室も再開です。
篠笛用のお部屋が素敵になる予定。障子をあけると、外に桜が見えるんです!
ここはお泊りの方用の客間にもします。自分で言うのもナンですが、いいお部屋ですよ~。

2階には、和モダンなお部屋もあるんですよ~。

ただ、家中がまだまだ、ダンボールだらけです……はやく気持ちよく住みたいです(--;

| ♪楽器・演奏・教室 | 18:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |